あらこ音楽教室のブログ

川口市で音楽と教育の事ばかり考えている毎日を綴ります

解説付きの楽譜はありがたい

最近販売されている楽譜集は

曲の背景など載っていないものが多いようで、

解説のある楽譜を求めて図書館のお世話になっています。

f:id:arakomusic:20220408122715j:image

↑ぶんぶんぶんのドイツ語詞が付いていたり


www.youtube.com

 

アルルの女のメロディーにフランス語詞が付いていて嬉しい限り。


www.youtube.com

 

ただ、曲数が多く音源を探すのが大変。

CD付きだったら更に嬉しかった。

 

教科書に載っていた歌

図書館で借りた本の中に小学校の頃歌った

[ママのそばで]が載っていて、

インドネシアの歌だったとわかり

f:id:arakomusic:20220311185138j:image

遠い記憶ではこの歌を習ったのは高学年だったから、

原語で歌って見たかったな、と思いました。

https://musescore.com/user/6585131/scores/5262069

#昭和の小学生 

 

 

初めて聴いた気がしない曲

順位を競うスポーツが苦手なので

普段観戦する習慣はないのですが、

オリンピックの入村式、開会式、閉会式の演出には興味があって

テレビを見ていましたら


www.youtube.com

初めて聴いた気がしない。

既存の中国の音楽に似たようなメロディーがあるのか、

と比較する程知識は有りません。

 

なぜか分かったら追記しますね。

 

 

 

 

リズムのある生活を

自宅にいる時間が増えた為、

オンラインフィットネスを利用して

今までに挑戦した事のない

フラメンコエクササイズを受講してみました。

 

個人差はありますが、初めてでも参加出来る運動内容なので

インスラクターを真似して身体を動かしていると

スペインのリズム、アクセント

日本語にはないメリハリを感じる事が出来ます。

 

マンション暮らしなので下のお部屋に迷惑にならない様

床にはヨガマットを敷いて

ステップは控えめに踏んでいるのですが

十分異国感を楽しめて、

足で4拍子系リズムを刻み

手首の動きは柔らかくといった動きが脳トレになっています。

※実際のオンラインレッスンは日本人の先生が指導しています。


www.youtube.com

 

#月曜日の習慣 #オンラインレッスン #オレフィット 

小学生の頃耳にした曲

私が小学生の頃我が家ではラジオ代わりにテレビの電源が入っていて

向田邦子ドラマスペシャルのBGMで必ず使われていた

この曲が私の心を打った。


www.youtube.com

 

曲名と作曲者を知りたくてTBSに電話をしたけれど教えて貰えず

父に頼みもう一度TV局に電話をするも

著作権の関係なのか)曲名には辿りつけなかった。

 

大人になって

図書館でこのCDを偶然手にして

やっとタイトルがわかり歌詞カードの中に楽譜を発見した時の感動と言ったら‥

f:id:arakomusic:20220218132539j:image

 

小林亜星さん、美しい曲をありがとうございました。

#昭和の小学生 #子供でもわかる #テレビを見て知った曲

考える力を身につける

(2年連続して)大阪に帰省しなかったので

普段見ないものに触れる時間が出来ました。

https://www.nhk.or.up/school/sougou/goutiere/ 

 

裁判員制度導入した当時は気に留めていましたが、

もし自分にお役が巡ってきたらどう判断するか考えて視聴しました。

#昔話法廷

#成人の日 #考える事が出来るのは人間の特権 #言葉を操る事が出来るのも人間 #自問自答